こんにちは。
やもり昆虫館館長のやもりです。
こちらの記事の続きです。
あれからしばらくして羽化が始まりました。
幼虫が孵化してから23日目、蛹化が始まってから9日目のことです。

朝、「ガサゴソ」と音がするので見てみると、チョウがさなぎから出てくるところでした。

羽化したチョウは歩いてネットにつかまり。

翅を伸ばしていきます。

途中、余分な体液を出します。

すっかり翅が伸びて、しばらくたつと飛ぶようになりました。
これはメス。

こちらはオス。

その後も続々。
とりあえず現時点でメス9匹、オス3匹が羽化しました。

数日後には餌を飲むようになりました。

メスが一匹、羽化不全でした。

この子だけは別の小さい飼育ネットにお引っ越し。
ネット越しで見えにくいですが、矢印のところにいます。
羽化不全でもある程度は飛べるし、餌もちゃんと飲んでいて、それなりに元気です。