じっけんば やもり
「ヤモリ」が好きな初代館長が『じっけんばやもり やもり昆虫館』と名付けました。
誤解を招く名前でゴメンナサイ、やもりは居ません(いる時もあります)<m(__)m>
※ 標本教室の設定や展翅・乾燥済み標本のお渡しの日程調整について、 メールは随時受け付け可能ですので、でできるだけメールでのご連絡をお願いいたします。
「お問い合わせ」ページまたは mail@yamorikontyuu.com まで。
じっけんば やもりは「人が好きなこと・やりたいことを思い切りやってみたらどうなるか?」を実験してみようと、2021年7月
1日、豊島区南長崎にオープンしました。
やった人が楽しくなり、どんどん楽しくなり、楽しさがラッキーを呼び、どんどんラッキーを呼び、さらには波及効果でまわりの人も楽しくラッキーになり、楽しくラッキーがエンドレスに広がっていく、と期待しています。
楽しい実験イベントもいろいろ企画します。
じっけんば やもり実験第1弾がやもり昆虫館です。
国内・世界の昆虫標本を多数展示しています。
珍しい標本もたくさん。
生きた虫なども飼育しています。
(生き物なので、いない場合もありますm(__)m)
遊びに来てくださいね。
やもり昆虫館の年間パスポートもあります。
虫の世界へ何度でもようこそ。
〇 一般 1200円
〇 5歳~小学生 800円
ベニシジミ→